home 街ピタ ピタットハウス

佐伯市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 佐伯市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

佐伯市

地域が輝く「佐伯がいちばん」の人・まちづくり 佐伯市は、大分県の南部に位置し、面積は約903km2と九州一広い市です。2005年3月3日、1市8ヶ町村が合併して新・佐伯市が誕生しました。西は「祖母傾国定公園」の一角をなす山々に囲まれ、東はリアス海岸が「日豊海岸国定公園」を形成する、風光明媚な自然が広がるまちです。豊かな山海の幸に恵まれ、「グルメのまち」としても知られています。

● 都市宣言
非核・平和都市宣言 オーガニックビレッジ宣言 ゼロカーボンシティ宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
中国・邯鄲市 オーストラリア・グラッドストン市 アメリカ・ホノルル市

基本データ

市区役所所在地 佐伯市中村南町1-1
公式ホームページURL https://www.city.saiki.oita.jp/
総人口 66,851人
人口増減率(2010年/2015年) 92.6%
物産・名産物 岩ガキ かぼすブリ かぼすヒラメ 干物 ほおずき スイートピー 乾椎茸 雪ん子寿司 因尾茶 イチゴ 郷土料理(ごまだし、あつめし) 銘菓(城山饅頭、菊姫物語、歴史と文学の道、うずまき) 甘酒 地酒 塩トマト ジビエ 伊勢えび 天然塩 手作り味噌(発酵食品)
主な祭り・行事 さいき桜まつり 仙崎公園つつじ祭り 柳瀬チューリップ祭り 東九州大漁祭 新茶まつり 本匠ほたる祭り かぶとむし木登り競争大会 さいき神武の火まつり 五丁の市 つるみ豊魚祭 米水津おさかなまつり うめ秋大祭 豊後二見ヶ浦大しめ縄張替え・ライトアップ 大入島トンド火まつり 木浦すみつけ祭り(隔年) 城下町ひなめぐり
出身著名人 御手洗冨士夫(キヤノン会長) 小野正嗣(芥川賞作家) 竹内力(俳優) ダイノジ(お笑いコンビ) 野村謙二郎(元広島東洋カープ) 川崎憲次郎(元ヤクルトスワローズ) 嘉風(大相撲力士) 村上憲郎(元Google日本法人代表取締役) 山中正竹(全日本野球協会会長)
市区独自の取り組み さいきオーガニック憲章(将来にわたり、地域の宝である豊かで美しい山、川、海の恵まれた自然環境を守り続けていくため、「オーガニック」をキーワードとして市民が主体となって環境を守り、持続可能なまちづくりに努めていくため、普遍的で根本的な方針などを宣誓し、長期的なまちづくりの方向性を示すもの[2020年3月18日制定])
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 佐伯市:3280円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 佐伯市:2910円
住民票交付手数料 150円
※マイナンバーカードによるコンビニ交付150円。窓口300円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 大=300円/10枚 小=150円/10枚
家庭ごみの分別方式 4分別7種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(飲食用ビン・カン・ペットボトル) 資源ごみ(新聞・チラシ、ダンボール、その他の紙類、布類)〕 拠点回収:小型家電 有害ごみ(アルカリ電池・マンガン電池・水銀式体温計・蛍光灯・蛍光管)
粗大ごみ収集 あり
※合併前の旧佐伯市区域及び旧上浦区域を除く区域のみ定期収集を実施。粗大ごみステッカー(100円/枚)による収集。その他、予約制による粗大ごみ・多量ごみ収集を実施(市内全域対象)。軽トラック1,100円、中型車(2トンショート)2,200円、大型車(2トンロング)4,400円。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.saiki.oita.jp/bousai/default.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)公立、私立の認可保育所全園で、3歳児以上の完全給食を実施(保育所利用の副食費免除対象者については、主食費を独自免除)。(2)5歳児を対象に、発達障がい等を早期に発見することで、就学前の不適応を少なくし、関係機関との連携を図り、地域での支援体制を構築するため、5歳児発達相談会を実施。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 10個
私立幼稚園数 2個
小学校 小学校数 22校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 17.00人
中学校 中学校数 15校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 19.70人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top