home 街ピタ ピタットハウス

益田市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 益田市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

益田市

ひとが育ち 輝くまち 益田 益田市は、2004年11月1日に旧益田市・美都町・匹見町の3市町が合併して現在の益田市となりました。島根県の最西端に位置し、面積は733.19km2で、県内最大の広さです。一級河川高津川および益田川が主要河川となり、その下流部の益田平野を中心に市街地が開けています。

● 都市宣言
交通安全都市宣言 暴力追放都市宣言 健康文化都市宣言 スポーツ都市宣言 非核・平和都市宣言 福祉都市宣言 人権尊重都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
中国・寧波市 大阪府・高槻市 大阪府・豊中市 神奈川県・川崎市

基本データ

市区役所所在地 益田市常盤町1-1
公式ホームページURL https://www.city.masuda.lg.jp/
総人口 45,003人
人口増減率(2010年/2015年) 94.3%
物産・名産物 鮎 ぶどう アムスメロン わさび イチゴ ユズ 和牛 トマト 西条柿 鴨島はまぐり もくずがに あわび さざえ 工芸(雪舟焼、木工芸品) 酒(宗味、菊弥栄、扶桑鶴、歌聖、画聖) 空港はちみつ
主な祭り・行事 益田まつり 益田水郷祭 八朔祭 七尾まつり 美都温泉まつり 匹見峡春まつり 美都ふるさとまつり 匹見こいこい夏祭り 万まつり 益田祇園祭 ますだ産業祭 雪舟さんまつり 美都石見神楽競演大会 歳末たすけあい石見神楽共演大会 金谷城山桜まつり 大谷町やまめまつり 二条ほたるまつり 美都温泉ほたるまつり 萩・石見空港マラソン大会 益田INAKAライド 高津川いかだ流し大会 Let’里再来 匹見産業文化祭
出身著名人 岩本薫(囲碁) 神田英(囲碁) 田畑修一郎(作家) 田渕久美子(脚本家) 徳川夢声(弁士) 秦佐八郎(医学博士) 豊田真奈美(プロレスラー)
市区独自の取り組み ますだ食と農の市民条例 手話言語条例 赤瓦のまちなみ整備事業に対する助成 ますだ子育て応援宣言企業 UIターン者サポート宣言企業 サイクリスト誘客協力宣言企業の登録制度 空き家バンク事業 ドクターサポート事業 秦佐八郎顕彰医学生奨学金 東京オリンピック・パラリンピック自転車競技ホストタウン(アイルランド)
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 益田市:3641円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 益田市:4510円
住民票交付手数料 300円

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 大=61円/枚 小=41円/枚 極小=31円/枚 ・不燃ごみ 大=51円/枚 小=31円/枚 ・プラ 大=20円/枚 小=15円/枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 6分別14種〔可燃ごみ 容器包装プラ 埋立てごみ 資源ごみ(ビン類[無色びん、茶色びん、その他の色びん]、カン類、古紙類[新聞、雑誌・雑紙、ダンボール]、紙パック、ペットボトル) 家電製品・金属類 発泡スチロール類〕 拠点回収:木製家具 廃食用油
粗大ごみ収集 あり
※木製家具の引取り回収(事前申込制)。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.masuda.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bosai/saigainisonaeru/4/3389.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)産後デイケア事業。(2)子育て支援パスポート「こっころ」の配布。(3)第3子以降保育料無料。(4)ますだ子育て応援宣言企業登録制度。(5)母子手帳アプリ「母子モ☆ますだ」の配信。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 中学校卒業まで
自己負担 自己負担あり
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 5個
小学校 小学校数 15校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 15.80人
中学校 中学校数 9校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 17.70人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top