home 街ピタ ピタットハウス

常滑市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 常滑市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

常滑市

とことん住みたい 世界とつながる 魅力創造都市 常滑市は、千年の歴史と伝統を誇る常滑焼の産地であり、2017年4月に日本遺産に認定された日本六古窯の一産地です。一方で、2005年2月に中部国際空港セントレアが開港し、空港島や対岸のりんくうエリアには、ホテルや大型商業施設などが立ち並んでいます。また、空港島では、2018年10月に複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」がオープンし、2019年8月には愛知県国際展示場が開業しました。今後ますますの発展が期待される、「古き良き伝統と新しい文化が共存するまち」です。

● 都市宣言
平和都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
中国・宜興市

基本データ

市区役所所在地 常滑市飛香台3-3-5
公式ホームページURL https://www.city.tokoname.aichi.jp/
総人口 58,710人
人口増減率(2010年/2015年) 103.8%
物産・名産物 常滑焼(急須、盆栽鉢、招き猫、タイル等) 海苔 あさり いちじく
主な祭り・行事 常滑焼まつり 農業まつり 常滑地区春の祭礼
出身著名人 平岩外四(財界人・元東京電力会長) 山田昌(女優) 中野良子(女優) 山田常山(陶芸家) 渡辺哲(俳優) 盛田昭夫(技術者・ソニー創業者) 石田退三(実業家・元トヨタ自動車社長) 池田浩二(競艇選手) 柴山智隆(映画監督) 岩田弍夫(経済人) 谷川徹三(哲学者) 山口壮大(ファッションディレクター)
市区独自の取り組み やきもの散歩道や招き猫を活かした産業・観光施策 レンガ煙突のまちなみ保存 空港対岸部企業立地促進条例 高度先端産業立地促進条例 常滑焼の器に注いだ地酒による乾杯を推進する条例 常滑市食と器の出逢い事業
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 東邦瓦斯株式会社:5307円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 常滑市:2915円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 常滑市:1705円
住民票交付手数料 200円
※窓口200円。コンビニ交付200円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。指定ごみ袋にごみ処理手数料を含む。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 大=500円/10枚 中=300円/10枚 小=200円/10枚 特小=100円/10枚
家庭ごみの分別方式 3分別21種〔もえるごみ もえないごみ(もえないごみ、コード・針金類、陶器・ガラス類) 資源物(アルミ缶、スチール缶、茶びん、無色透明びん、その他びん、生きびん、新聞・折込みチラシ、雑誌・本、ダンボール、紙パック、その他紙類、布類、ペットボトル、小型家電、プラスチック製容器包装、刈草、剪定枝)〕 拠点回収:もえないごみ 資源物 スプリング入りマットレス 鉱物油 食用油 バッテリー /集団回収:新聞 雑誌 ダンボール 布類 金属類 アルミ缶 スチール缶 紙パック
粗大ごみ収集 なし

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/bousai/1000390/1000392.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み -
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 中学校卒業まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 1個
私立幼稚園数 1個
小学校 小学校数 9校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 23.10人
中学校 中学校数 4校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 28.40人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top