home 街ピタ ピタットハウス

安曇野市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 安曇野市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

安曇野市

自然、文化、産業が織りなす 共生の街 安曇野 / 朝が好きになる街 安曇野 安曇野市は、2005年10月に豊科町、穂高町、三郷村、堀金村、明科町の5町村が合併して誕生しました。長野県のほぼ中央に位置し、西部には北アルプス連峰がそびえ、東部は「安曇野」と呼ばれる海抜500〜700mの概ね平坦な複合扇状地となっています。

● 都市宣言
平和都市宣言 環境宣言 安曇野ゼロカーボンシティ宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
東京都・武蔵野市 東京都・江戸川区 福岡県・福岡市東区 埼玉県・三郷市 奈良県・三郷町 神奈川県・真鶴町 千葉県・東金市 オーストリア・クラムザッハ町

基本データ

市区役所所在地 安曇野市豊科6000
公式ホームページURL https://www.city.azumino.nagano.jp/
総人口 94,222人
人口増減率(2010年/2015年) 98.9%
物産・名産物 わさび にじます 信州そば 有明紬 信州りんご 玉ねぎ 地酒 地ビール ワイン 安曇野のお米 安曇野の名水 信州サーモン
主な祭り・行事 穂高神社の奉射祭 熊野神社のお船祭り あづみ野祭り 穂高納涼祭 安曇野花火 信州安曇野薪能 信州安曇野ハーフマラソン 穂高神社の御船祭りの習俗 三郷の道祖神祭り 安曇野神竹灯 安曇野玉ねぎ祭り 信州安曇野ロゲイニング 早春賦まつり 安曇野 APPLE HALLOWEEN 安曇野環境フェア
出身著名人 臼井吉見(編集者・小説家) 青木祥二郎(能楽師) 熊井啓(映画監督) 高橋節郎(漆芸家) 清沢洌(ジャーナリスト) 松沢求策(自由民権運動家) 植原悦二郎(政治家) 井口喜源治(教育者) 多田加助(百姓・貞享騒動の中心人物) 飯沼正明(飛行士) 臥雲辰致(発明家) 山口蒼輪(画家) 相馬愛藏(実業家) 上松美香(アルパ奏者) 上松範康(作曲家) 荻原碌山(本名は荻原守衛・彫刻家) 手塚基伸(格闘家)
市区独自の取り組み 地下水の保全・涵養及び適正利用に関する条例 歯科口腔保健条例 安曇野市の適正な土地利用に関する条例 自治基本条例 太陽光発電設備の設置等に関する条例
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 安曇野市:4398円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 安曇野市:3960円
住民票交付手数料 300円
※窓口交付・コンビニ交付300円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※可燃ごみ指定袋、大50円/枚、中30円/枚、小20円/枚の手数料課金。
指定ゴミ袋の価格 市場価格に手数料含む。※手数料課金分・可燃ごみ 大(50リットル相当)=500円/10枚 中(30リットル相当)=300円/10枚 小(20リットル相当)=200円/10枚
家庭ごみの分別方式 3分別18種〔可燃ごみ 不燃ごみ(金物類、ガラス・陶器類、灰) 資源ごみ(新聞紙、ダンボール、雑誌・雑がみ、紙パック、紙製容器包装、プラスチック製容器包装、ペットボトル、缶、衣類・布類、びん[無色びん、茶色びん、その他の色びん]、電池類、蛍光管)〕 拠点回収:使用済小型家電 廃食用油 庭剪定枝 不要自転車 木くず及び木質系粗大ごみ インクカートリッジ
粗大ごみ収集 なし

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/4/75805.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)不妊・不育治療費の一部助成事業。(2)妊産婦健康診査受診費一部助成。(3)妊婦歯科健診費用の全額助成(1回)。(4)フッ化物洗口。(5)認定こども園等視力検査。(6)新生児聴覚検査費用の助成(上限5,500円)。(7)オプショナル新生児スクリーニング検査費用の全額助成(採血料は除く)。(8)小児・妊婦のインフルエンザ予防接種費用の一部助成。(9)相談・医療支援事業。(10)子育て応援手当(第2子以降を家庭で保育している世帯へ経済的支援3,000円/人、月額)。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担あり
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 1個
私立幼稚園数 -
小学校 小学校数 10校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 22.30人
中学校 中学校数 7校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 22.70人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top