home 街ピタ ピタットハウス

流山市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 流山市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

流山市

「都心から一番近い森のまち」流山 / 「母になるなら、流山市。」「父になるなら、流山市。」 流山市は、1967年に千葉県下20番目の市として誕生しました。千葉県北西部に位置し、都心から25km圏内。つくばエクスプレス開通に伴い、都心と20分台で結ばれ利便性が向上しました。オオタカが生息する市野谷の森や江戸川、利根運河など水と森の豊かな自然が残るまちです。

● 都市宣言
平和都市宣言 健康都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
福島県・相馬市 長野県・信濃町 石川県・能登町 岩手県・北上市

基本データ

市区役所所在地 流山市平和台1-1-1
公式ホームページURL https://www.city.nagareyama.chiba.jp/
総人口 199,849人
人口増減率(2010年/2015年) 114.6%
物産・名産物 菌床シイタケ とうもろこし タケノコ きゅうり だいこん はくさい ミニトマト ねぎ ほうれんそう えだまめ トマト いちご キウイフルーツ ブルーベリー 白みりん
主な祭り・行事 ヂンガラ餅行事 鰭ヶ崎おびしゃ行事 流山花火大会 諏訪神社例祭 人形供養会 大しめ縄行事 市民まつり 産業博 森のマルシェ 流山グリーンフェスティバル 流鉄ビア電車 流鉄トレインマーケット 切り絵行灯と音楽の夕べ 白みりんと切り絵行灯の夕べ
出身著名人 仲村トオル(俳優) 小野真弓(女優) 寺村美穂(水泳選手) 吉田裕太(プロ野球選手・千葉ロッテ) 船越涼太(元プロ野球選手) 大谷秀和(元プロサッカー選手)
市区独自の取り組み 流山グリーンチェーン戦略(開発によって失われた緑を回復し、ヒートアイランド現象の抑制等に寄与することが目的。認定制度を設け、基準を満たす物件等に認定証を交付) 住民や企業、交流人口の誘致への注力(マーケティングや企業誘致、ツーリズムの推進に関する組織を設置) 流山市地域支え合い活動推進条例(日常的な見守り活動や災害時の避難支援活動等に携わる自治会に対し、ひとり暮らしの高齢者等に関する情報[支え合い活動対象名簿]を提供し、活動体制の整備を行う自治会を支援)
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 京葉瓦斯株式会社:4515円,野田ガス株式会社:5402円,京和ガス株式会社:4162円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 流山市:3080円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 流山市:2200円
住民票交付手数料 300円
※窓口300円、コンビニ交付300円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
※指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
指定ゴミ袋の価格 市場価格
家庭ごみの分別方式 5分別10種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 容器包装プラスチック ペットボトル 有害危険ごみ(乾電池、蛍光管、水銀体温計、刃物、ライター、スプレー缶)〕 集団回収及び拠点回収:紙類(雑誌・雑紙 新聞紙 段ボール 紙パック) 空き缶類 金属類 空きビン類 布類
粗大ごみ収集 あり
※有料。事前申込制。1,100円/点の粗大ごみ処理券を販売先で購入し、戸建の場合は道路に面した敷地内、集合住宅の場合は敷地内の専用ごみ集積所等指定の場所まで排出してもらい収集。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1003604/1003691/1003692/index.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)保育所待機児童の解消および入所率の平準化を図るため、市内2ヶ所に送迎保育ステーションを開設。(2)児童扶養手当受給者で、監護する児童が2人以上いる場合に2人目以降より1人当たり月額4,000円支給(児童育成手当)。(3)ひとり親家庭等の父、母若しくは養育者又は児童に対する医療費助成について、保険適用分の自己負担額を全額助成(現物給付かつ児童扶養手当と同等の所得制限あり)。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担あり
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 1個
私立幼稚園数 9個
小学校 小学校数 18校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 27.60人
中学校 中学校数 10校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 28.10人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top