home 街ピタ ピタットハウス

土浦市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 土浦市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

土浦市

夢のある、元気のある土浦 土浦市は、日本第2の広さの霞ヶ浦や桜川丘陵地帯の斜面林など水と緑に恵まれ、茨城県南部の中核都市として発展してきました。成田市の成田国際空港に約40kmと近く、筑波研究学園都市に隣接しています。2006年2月20日、新治村と合併しました。

● 都市宣言
安心で安全なまちづくり宣言 交通安全都市宣言 非核平和都市宣言 ゆとり宣言 環境都市宣言 青色申告・納期内納税完納都市宣言 青少年を覚せい剤等薬物乱用から守る街宣言 男女共同参画都市宣言 ゼロカーボンシティ宣言 認知症バリアフリー宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
ドイツ・フリードリッヒスハーフェン市 アメリカ・パロアルト市 台湾・台南市

基本データ

市区役所所在地 土浦市大和町9-1
公式ホームページURL https://www.city.tsuchiura.lg.jp/
総人口 142,074人
人口増減率(2010年/2015年) 100.9%
物産・名産物 れんこん 佃煮 梨 グラジオラス アルストロメリア
主な祭り・行事 出初式 雛まつり 桜まつり 日枝神社流鏑馬まつり かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会 さつきまつり 観光帆引き船運行 祇園まつり キララまつり からかさ万灯 土浦薪能 文化祭 土浦全国花火競技大会 土浦市産業祭 れんこん料理フェア 菊まつり カレーフェスティバル 小町ふれあいまつり ウィンターフェスティバル 水郷桜イルミネーション
出身著名人 カレン・ロバート(サッカー) 栗山千明(女優) 三浦春馬(俳優) 高田保(劇作家) 寺内タケシ(ギタリスト) 木村大(ギタリスト) 小室みつ子(シンガーソングライター) 福見友子(元柔道家) 高安晃(力士)
市区独自の取り組み 土浦市IT人材育成特区 いばらき幼児特区(全国展開) つくば・東海・日立知的特区
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 東部瓦斯株式会社(郡山・いわき・水戸・土浦・守谷地区):5491円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 土浦市:4119円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 土浦市:2750円
住民票交付手数料 200円
※土浦市内3ヶ所の郵便局でも交付あり。窓口、郵便局は300円。コンビニ交付200円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※2018年10月1日より有料。排出量単純比例制。排出するごみ袋の数に応じて排出者が料金を負担する。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 大(45リットル相当)=300円/10枚 ・可燃ごみ/不燃ごみ共通 中(30リットル相当)=200円/10枚 小(15リットル相当)=100円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 3分別15種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 資源物(生ごみ、容器包装プラスチック、ペットボトル、古布、缶、ビン[白・透明、茶、緑、その他]、乾電池・充電池、新聞、ダンボール、ざつ紙)〕 拠点回収:充電池 蛍光管 廃食用油 使用済み小型家電 ペットボトル
粗大ごみ収集 あり
※有料。戸別収集。事前申込制。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/dir015673.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)子育て交流サロン「わらべ」「のぞみ」(子育て世代の交流の場であり、子育てに関する悩みや相談を経験豊かなスタッフが応じている。月〜土曜日9時〜17時。妊婦や母だけでも利用可)。(2)育児応援サイト「ママフレ」(市の子育てに関する行政サービスを総合的に「分かり易く」「探しやすい」情報専用サイト)。(3)おたふくかぜ(1回目接種のみ、一部助成)、インフルエンザ(中学3年生まで、一部助成)の予防接種費用の助成。(4)子育て支援アプリ「つちまるKids」(スマートフォンに指定のアプリをダウンロードすることで、市からの子育て情報や予防接種の管理等ができる)。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担あり
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 11個
小学校 小学校数 16校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 21.60人
中学校 中学校数 10校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 25.10人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top